星光総合研修センター
ビル管理プロフェッショナル養成施設。
星光総合研修センターでは、ビル管理の”プロ”を
養成するための本格的なシステムを完備。
充実した環境のなか、技術習得、体系的な指導者育成によって、
より高度なビル総合マネジメント業務の提供をめざしています。
設備
ビルの総合マネジメントを
提供するスペシャリストを育成
最新の設備実習機器を活用し実践的な研修を通じ、即戦力人材を早期に育成しています。中長期的スパンで人材育成プログラムを策定し、設備のみに止まらず警備を含めたビルの総合管理を担うプロの人材を育成しています。オフィス、病院、工場、商業施設等、マーケット特性に合わせた研修カリキュラムを組む事により、お客様にご満足いただけるサービスとソリューションの提供を図ります。
警備
安全・安心に基づく
実践的研修を実施
最新の防犯・防火・防災機器を活用し、実践的な研修を通じ即戦力人材を育成しています。新任・現任警備員教育では受講者全員が、心肺蘇生・AEDを使用した普通救命講習を実施し、緊急対応力を向上させています。警備業の高度化に向け施設警備業務、交通誘導業務の指導教育責任者、検定資格保有者を育成します。
清掃
技術レベルのアップと
作業品質の向上を追求
ビルメンテナンスの要でもある清掃業務においては、仕上がり品質と作業効率の向上を常に追及しています。当社で設定している標準清掃手順と品質基準の研修を行い、全国均一な技術レベルの標準化と安全・マナーの向上を図っています。また、各段階の従業員を対象として、技術指導員・マイスター等の専門研修会に加え、ビルクリーニング技能士受検研修会等を実施し、社内検定制度とともに技術に優れた信頼性の高い指導者を育成しています。
フロア紹介
ビル基本施設を実装し、
ビル総合管理のスペシャリストを育成
-
空気調和設備エリア
ガス焚冷温水発生機、空冷ヒートポンプチラーの2種類の熱源を備え、空調基本システムとビルコンでの監視制御装置を実装し、運転・停止操作の取り扱いができるエリア。
-
給排水設備エリア
受水槽から高架水槽を経て水栓に至る給水設備の他、衛生器具設備を含めた基本システムを実装し、運転・停止操作取扱い実習、制御警報装置の動作実習ができるエリア。
-
電気設備エリア
受変電設備、発電機(シミュレーション盤)、中央監視装置、カメラ監視装置等ビル設備のすべてを実装し、必要な知識と緊急対応実習(停電・復電操作等)ができるエリア。
-
防災・防犯設備エリア
消火スプリンクラーポンプ、1号・2号消火栓、自動火災報知設備、感知器、炭酸ガス消火設備、研修用キーポスト等を実装しております。また、放送実習訓練及び火災時対応等の模擬訓練ができるエリア。
-
ホール
電源・LAN設備に加え、130インチ大型スクリーン、プロジェクタ一、70インチ可動モニター(床置)を設置しています。収容人員は連結時で256m2、150名、分割時で128m2、70名。また、全身が映る姿見鏡、移動式消火栓を活用し、施設警備員研修も実施。
-
展示室
展示室では、当社のエコ取組のご紹介や、調光機能付きLED照明、大画面モニターによるエネルギーの見える化など最新の各種省エネ商品を展示しています。また、太陽光発電(屋上)、節水式トイレ装置(6F) といった省エネ機器を設置。
-
教室
パソコン研修等に備えた、電源・LANを設置。可動壁にて室内を分割可能としています。収容人員は連結時で133m2、70名、分割時で66m2、30名。
あらゆる施設に対応した設備で
高度な清掃品質を実現
-
客室エリア
あらゆるタイプのホテル客室設備を再現。ビジネスホテルからシティホテルまで幅広く対応できるエリア。
-
病室エリア
洗面、電動ベット等を含めた本格的な病室を構築。身障者用トイレ設備も設置し、さまざまなシーンに対応できるエリア。
-
清掃エリア
Pタイル、カーペット、セラミックタイル床材での研修が可能。ビルクリーニング技能検定用等に対応のコートも2面設置でき、各種技術修得のエリア。
-
洗面・トイレエリア
タイプの異なる様々な洗面台、小便器、大便器を設置。オフィスビルから、ホテル、病院、ショッピンク施設等における水廻りの清掃実習が可能なエリア。
星光総合研修センター
〒532-0025 大阪市淀川区新北野1丁目8番17号
TEL.(06)6307-7291
FAX.(06)6307-7292
- 敷地面積
- 559m2
- 延床面積
- 3,885m2
- 竣工
- 1992年9月
- 改修工事
- 2013年3月
- 構造種別
- SRC造、地上8階、塔屋1階
- 施設内容
- 研修所