- HOME
- コンプライアンスと安全対策
コンプライアンスと安全対策
コンプライアンス(法令等遵守)と安全対策の推進
社会のルールを遵守し、倫理観をもった社会人、企業人として行動することはもとより、ビル管理業務および企業経営にかかる各種法令等を遵守し、お客様・社会の信頼に応えていくべく、コンプライアンスと安全対策の推進に向けて取り組んでいます。
コンプライアンスへの取組み
①コンプライアンス委員会の運営
法令等遵守態勢の一層の強化を図る観点から、コンプライアンス委員会を設置し、当社の法令等遵守取組状況のモニタリング等を通じて課題に対する改善策の審議を行い、並行してコンプライアンス意識浸透のための従業員教育を行っています。
②各種取組み
コンプライアンス委員会においては、法令等遵守態勢の強化に加え、労災ゼロ等の安全対策に向けた各種取組みを行なっております。
③安全衛生委員会の開催
本社・各営業所における労働安全衛生法に基づく安全衛生委員会の開催、並びにビル現場に於ける安全業務運営を推進しております。
ビル管理業務に関わる法令遵守・教育
ビル管理業務に関わる関係法令は、安全や環境・防災に関わる重要な事項で、多岐にわたっています。
これら関係法令の遵守に、当社では全社挙げて取り組んでいます。
①各種法令チェック体制の構築
ビル管理業務関連法令毎に改正等の定期的なチェック体制を整えています。
②ビル管理業務に関わる必要な国家資格取得の取組み
ビル管理業務に法定上必要な、建築物環境衛生管理技術者・電気主任技術者・消防関係資格等の国家資格取得に積極的に取り組んでいます。